SSブログ
前の5件 | -

完成です!【西武安比奈線の情景 24】 [西武安比奈線]

最終工程は、人や車の配置です。道路から用水路に架かる
橋梁を撮影する「撮り鉄」の姿があります。
b-CIMG0118.jpg

立ち入り禁止の軌道を踏切跡から撮影する人、後方には
買物帰りの主婦らしき人を配置します。
b-CIMG0121.jpg

b-CIMG0125.jpg

車もワンボックスカーとセダン型を配置します。軌道沿いの
細い道路には小型車です。
b-CIMG0134.jpg

b-CIMG0149.jpg

いよいよ完成です。
b-CIMG0139.jpg

b-CIMG0140.jpg

b-CIMG0141.jpg

b-CIMG0144.jpg

b-CIMG0145.jpg

b-CIMG0146.jpg

植樹と土台の仕上げ【西武安比奈線の情景 23】 [西武安比奈線]

用水路付近の植樹は完了してますが、住宅地にも
樹木がほしいので、植樹することにしました。
b-CIMG0033.jpg

b-CIMG0039.jpg

b-CIMG0040.jpg

b-CIMG0050.jpg

土台の周囲が手つかずの状態です。重ねたスチロール板が
丸見えなので、見栄えを良くします。
b-CIMG0111.jpg

b-CIMG0113.jpg

周囲にシールを貼りますが、100円ショップで購入した
「リフォームテープ」を使いました。
b-CIMG0116.jpg

b-CIMG0115.jpg

b-CIMG0114.jpg

軌道周辺の整備【西武安比奈線の情景 22】 [西武安比奈線]

道路と軌道の間に、立ち入り禁止柵が必要です。最初、
バルサ材を細く切って造花用の細い針金(茶色)を
巻いて作りましたが、納得できないので中止です。
b-IMGP3278.jpg

b-IMGP3279.jpg

b-IMGP3280.jpg

両側を楊枝、間は細い竹ひごを杭にして、細い針金は
巻かずに接着することにしました。
b-CIMG0013.jpg

b-CIMG0016.jpg

道路沿いに設置すると雰囲気が出ました。
b-CIMG0019.jpg

b-CIMG0021.jpg

木製架線柱も当時のものが残っているので、設置しました。
b-CIMG0023.jpg

b-CIMG0027.jpg

道路の整備【西武安比奈線の情景 21】 [西武安比奈線]

この道路には、片側だけ歩道と車道を区分するコンクリート
ブロックが設置されています。また、用水路と道路の境界に
防護柵があります。実物とは少し違いますが設置しました。
b-IMGP3245.jpg

b-IMGP3246.jpg

道路の反対側は畑が広がっていて、歩道がなく、人通りも
少ないためか、ガードレールが設置されていました。
b-IMGP3248.jpg

歩道と車道を分けるブロックの隙間には、少量の草が
がんばって生えています。
b-IMGP3259.jpg

軌道内は立ち入り禁止になっていて、木製の柵が設置されて
います。手持ちの柵を探して塗装しました。
b-IMGP3264.jpg

ガーダー橋の入り口と道路側の入り口です。
b-IMGP3265.jpg

b-IMGP3266.jpg

住宅地の道路に埋まった踏切の両側にも柵を設置しました。
b-IMGP3277.jpg

用水路と築堤の植樹【西武安比奈線の情景 20】 [西武安比奈線]

植樹用の樹木を数本作成します。幹は小枝や針金を
使用したりして、各種のタイプを用意します。
b-IMGP3235.jpg

b-IMGP3236.jpg

b-IMGP3237.jpg

軌道上に太い木の根が入り込んいるので、これを再現
します。線路の下をくぐって枕木まで伸びています。
b-IMGP3232.jpg

軌道上を土で埋め、根が目立つようにしました。
b-IMGP3243.jpg

他にも数本、植樹しました。全景です。
b-IMGP3242.jpg

b-IMGP3241.jpg
前の5件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。