SSブログ

下草と灌木を植える【西武安比奈線の情景 19】 [西武安比奈線]

地面の草地を仕上げる作業に入ります。まず、下草を
用水路の地面と築堤にコースターフを使って植えます。
b-IMGP3215.jpg

b-IMGP3216.jpg

b-IMGP3217.jpg

背の低い灌木は、フォーリッジクラスターやクランプ
フォーリッジを使いました。フィールドグラスを使って、
背の高い草も表現しています。
b-IMGP3219.jpg

b-IMGP3220.jpg

b-IMGP3221.jpg

用水路と築堤の地面【西武安比奈線の情景 18】 [西武安比奈線]

ガーダー橋の橋台は設置しましたが、築堤の端に土留の
コンクリート板を設置します。1ミリのスチロール板を
使いました。
b-IMGP3155.jpg

b-IMGP3159.jpg

b-IMGP3160.jpg

b-IMGP3161.jpg

道路側の法面から草地を作ります。下地なので、茶系や
緑系のパウダーを各種混ぜ合わせて散布します。
b-IMGP3164.jpg

用水路も水の流れがないので、パウダーで草地にします。
b-IMGP3168.jpg

b-IMGP3167.jpg

築堤も草地にしました。
b-IMGP3210.jpg

軌道を土と雑草で埋める【西武安比奈線の情景 17】 [西武安比奈線]

簡易舗装の道路に沿った軌道は、土と雑草に覆われ、
わずかに線路か見える状態です。
b-IMGP3073_1 (2).jpg

宅地造成の土留の石垣と道路、踏切跡に、マスキング
テープを貼ります。
b-IMGP3130.jpg

茶系のパウダーを散布して、緑系のパウダーやターフを
散らしました。
b-IMGP3134.jpg

b-IMGP3135.jpg

b-IMGP3133.jpg

道路わきの空き地と住宅の道路側に雑草をはやします。
b-IMGP3140.jpg

マスキングテープをはがすとこうなります。これで下地が
完成で、線路は露出しています。
b-IMGP3147.jpg

b-IMGP3148.jpg

b-IMGP3145.jpg

b-IMGP3152.jpg

畑とお茶畑の仕上げ【西武安比奈線の情景 16】 [西武安比奈線]

まず茶畑を仕上げます。茶系のパウダーとターフを
ミックスして地面に散布します。
b-IMGP3117.jpg

b-IMGP3119.jpg

丸棒にパウダーを散布して作成したお茶の木を、地面に
並べて接着します。
b-IMGP3125.jpg

お茶畑の周囲に低い灌木を植えました。
b-IMGP3127.jpg

次は畑の仕上げです。3面にしたので、間のあぜ道と
道路との境界部分に、パウダーを散布しました。
b-IMGP3129.jpg

b-IMGP3131.jpg

畑とお茶畑の全景です。
b-IMGP3132.jpg

お茶畑づくり【西武安比奈線の情景 15】 [西武安比奈線]

狭山茶の産地ということもあり、お茶畑を住宅地の
横に作ります。
b-IMGP3116.jpg

ホームセンターで買った直径4ミリの木製の丸棒を、約25ミリ
に切って15本用意します。この丸棒を、スタイロフォームの
切れ端に両面テープで張りつけます。
b-IMGP3087.jpg

緑色のスプレーで着色します。
b-IMGP3089.jpg

塗料が乾かないうちにパウダーを振りかけるつもりでしたが、
すぐに乾燥してしまいます。しかたないのでボンド水を塗り、
緑色パウダーを散布しました。
b-IMGP3097.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。